2023年度産業廃棄物又は特別管理産業廃棄物処理業の許可申請に関する講習会・特別管理産業廃棄物管理責任者に関する講習会
○余裕有、△締切間近、×締切、-終了
2023年度の講習会は、2022年度に引き続き、事前にパソコンで講義ビデオを視聴して受講し、後日、会場で試験を受ける2段階形式により行います。
申込み方法は日本産業廃棄物処理振興センターのホームページからのWeb申込のみとなります。書面(受講の手引き)を使った郵送による申込はできません。
従来型の講習会の開催については、現在のところ長崎県では実施予定はありません。
なお、従来型の講習会は他県では開催予定がありますのでセンターHPにてご確認ください。
詳細は公益財団法人日本産業廃棄物処理振興センターのホームページをご覧下さい。
講習課程 | 開催日 | 講習会場 | 定員 | 申込み状況 |
産業廃棄物収集運搬(新規) |
2023年9月27日9:50~ 2023年10月18日9:50~ |
長崎県勤労福祉会館
|
各75 |
○ ○ |
産業廃棄物又は特別管理産業廃棄物収集運搬(更新)
産業廃棄物又は特別管理産業廃棄物処分(更新) |
2023年9月27日13:30~ 2023年9月28日13:30~ 2023年10月19日13:30
2023年10月18日13:30 |
各75 |
○ ○ ○
○ |
|
特別管理産業廃棄物管理責任者 |
2023年9月28日9:50~ 2023年10月19日9:50~ |
各75 |
○ ○ |
- 公益財団法人日本産業廃棄物処理振興センター」をご覧下さい。 長崎会場以外の日程は、「
- 受付開始は2023年3月27日(月)9:00からです。
- インターネットでお申込みしてください。詳細は公益財団法人日本産業廃棄物処理振興センターのホームページをご覧下さい。
-
書面での申し込みされる方は、事前に申込み状況をお電話にて確認後、「受講申込書」をお送り下さい。※受講申込書は「受講の手引き」に添付されています。 書面で申し込みされた方は、受講決定通知兼受講票については受講日の約1ヶ月前にお送りさせて頂きます。
受講の手引きの入手方法
当協会窓口または長崎県環境部廃棄物対策課・長崎市環境部廃棄物対策課・佐世保市環境部廃棄物指導課・長崎県内各保健所にて入手できます。郵送ご希望の場合はA4の書類が入る封筒(角2)をご用意ください。以下の要領で返信用封筒を作成し、別の封筒に入れて下記送付先へお送り下さい。
返信切手代金一覧表(円)
1部 | 2部 | 3部 | 4部 | 5部 | 6部以上 | |
|
||||||
送付・問い合わせ先
〒850-0874 長崎市魚の町1-23 フォーレ長崎105号
一般社団法人長崎県産業資源循環協会
TEL095-832-8620 FAX095-823-4470